あたたかい
スーパーにイチゴ
冬が旬の野菜
節分近し

今日は雨
道路わきのサザンカ。
きれいな咲き方ではないですね、
ちょっと汚い咲き方になっています。
道路わきのサザンカ。
きれいな咲き方ではないですね、
ちょっと汚い咲き方になっています。
近頃、スーパーに福豆が売ってあります。
節分が近い訳です。
今年の節分は2月2日です。
節分が2月2日になるのは124年ぶりだそうです。
これは単に、1年の365日と天体の運行との誤差から来るようです。
これとは別に、ニュースを見ると新型コロナばっかり。
人間のインフルは少ないようですけれど、鳥インフルは各地で相次いでいるようです。
そもそもインフルが冬に流行るのは、寒くなって体の抵抗力が落ちたときに空中に浮遊しているウイルスが、体に入りやすくなったもの。今の季節にコロナが増えたのも、それだけウイルスが浮遊していた訳です。
まぁ、コロナが増えている今、鳥インフルが相次いでいることとの因果関係は不明です。